【保育料等について】
●令和元年10月1日から導入された「幼児教育・保育の無償化」により、3歳児クラス以上の子どもの利用者負担額は0円です。
●当園においては、園児の居住する市町村の定める基本負担額を毎月(8月も含む)徴収します。
●当園で定める特別負担額として、以下の通り徴収します。
・入園料 25,000円(入園時)
・特別指導費(毎月) 満3歳児 1,000円 / 3・4歳児 2,500円 / 5歳児 3,000円
●その他、給食代・バス代・預かり保育料・制服・用品・行事費など、その都度実費を徴収します。